数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2010年10月17日
知っておきたいセルフヒプノを効果的にする方法②
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

ご自身でこころを癒すための本やCDなどで行う
セルフヒプノも、やり方によっては効果あり!!ですね♪
ご自宅で行う場合の簡単で効果がアップする
セルフヒプノのポイントを少しずつお話させて頂きま~す。
参考になさって下さいね~♪
今日は、「セルフヒプノって何分間したらいいの・・・?」と迷っているあなたへ♪
②自分でどのくらいの時間が必要かを決めましょう
あなたの体内時計を設定してみましょう。
自分が座っている時間を想像し、例えば30分だったら、そう決めて下さい。
だいたい、その時間でセルフセッションを終える事ができます。
CDなど音源を活用する場合は、その流れに任せることが良いですね。
そして、例えば、涙が出てきたら、思い切り泣き、
悲しい、怒れる、寂しいなどの気持ちが湧いてきたら思い切り
そういった気持に浸ることがそのあとの感情をスッキリさせてくれます。
ただし、もしもあなたの幼いころの自分を思いだした時、
あまりに辛かったり、癒す事が困難な場合は、
こころの深~いところに、1人では解消できない
原因があるのかもしれません。
(その原因がどこにあるのかも
ご本人が気付かない場合もあるのです。)
そういった時こそ、
セラピストの手にゆだねる時かもしれません。
◆セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com"(☆を@に変えて下さいね~♪)
ホームページ: http://taki-total-therapy.com/
アメブロ「瞑想からビジネスの成功を導く」:
http://ameblo.jp/iyasinokoe/
ライブドア「静岡市でカウンセリング・ヒプノセラピー・気功ヒーリング・瞑想・レイキセミナーの 瀧本えり
http://ttt.eshizuoka.jp/
マイミク募集中!ミクシーネーム「えり」です
(写真撮影:花の店アウディー/ばら)
タキトータルセラピーです。
ご自身でこころを癒すための本やCDなどで行う
セルフヒプノも、やり方によっては効果あり!!ですね♪
ご自宅で行う場合の簡単で効果がアップする
セルフヒプノのポイントを少しずつお話させて頂きま~す。
参考になさって下さいね~♪
今日は、「セルフヒプノって何分間したらいいの・・・?」と迷っているあなたへ♪
②自分でどのくらいの時間が必要かを決めましょう
あなたの体内時計を設定してみましょう。
自分が座っている時間を想像し、例えば30分だったら、そう決めて下さい。
だいたい、その時間でセルフセッションを終える事ができます。
CDなど音源を活用する場合は、その流れに任せることが良いですね。
そして、例えば、涙が出てきたら、思い切り泣き、
悲しい、怒れる、寂しいなどの気持ちが湧いてきたら思い切り
そういった気持に浸ることがそのあとの感情をスッキリさせてくれます。
ただし、もしもあなたの幼いころの自分を思いだした時、
あまりに辛かったり、癒す事が困難な場合は、
こころの深~いところに、1人では解消できない
原因があるのかもしれません。
(その原因がどこにあるのかも
ご本人が気付かない場合もあるのです。)
そういった時こそ、
セラピストの手にゆだねる時かもしれません。
◆セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com"(☆を@に変えて下さいね~♪)


http://ameblo.jp/iyasinokoe/

http://ttt.eshizuoka.jp/

(写真撮影:花の店アウディー/ばら)
2010年10月15日
知っておきたいセルフヒプノを効果的にする方法①
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

タキのところには、
サロンにいらしてカウンセリングやヒプノセラピー(催眠療法)という
心理療法で、あるいは瞑想や気功ヒーリングで
心身にある何かを変えていきたいという方がいらっしゃいます。
パソコンでヒプノセラピーを検索して頂くと、
本当に様々な情報がありますね。
そして、その中には、自分で自分のこころを
癒すための本やCDの情報もあります。
そうですね。セルフヒプノもやり方によっては効果あり!!
ですので、今日から少しづつ、
ご自宅で行う場合、簡単で効果がアップする
セルフヒプノのポイントをお話させて頂きます。
ご参考になさって下さいね~♪
まず今日は、どこでやったら良いか?と迷っているあなたへ♪
①静かな場所を選びましょう
あなたのこころと身体がリラックスでき、
楽に座る事ができる安心・安全で静かな場所ならどこでも良いです。
◆セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com"(☆を@に変えて下さいね~♪)
ホームページ: http://taki-total-therapy.com/
アメブロ「瞑想からビジネスの成功を導く」:
http://ameblo.jp/iyasinokoe/
ライブドア「静岡市でカウンセリング・ヒプノセラピー・気功ヒーリング・瞑想・レイキセミナーの 瀧本えり
http://ttt.eshizuoka.jp/
マイミク募集中!ミクシーネーム「えり」です
(写真撮影:花の店アウディー/リウカデンドロン)
タキトータルセラピーです。
タキのところには、
サロンにいらしてカウンセリングやヒプノセラピー(催眠療法)という
心理療法で、あるいは瞑想や気功ヒーリングで
心身にある何かを変えていきたいという方がいらっしゃいます。
パソコンでヒプノセラピーを検索して頂くと、
本当に様々な情報がありますね。
そして、その中には、自分で自分のこころを
癒すための本やCDの情報もあります。
そうですね。セルフヒプノもやり方によっては効果あり!!
ですので、今日から少しづつ、
ご自宅で行う場合、簡単で効果がアップする
セルフヒプノのポイントをお話させて頂きます。
ご参考になさって下さいね~♪
まず今日は、どこでやったら良いか?と迷っているあなたへ♪
①静かな場所を選びましょう
あなたのこころと身体がリラックスでき、
楽に座る事ができる安心・安全で静かな場所ならどこでも良いです。
◆セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com"(☆を@に変えて下さいね~♪)


http://ameblo.jp/iyasinokoe/

http://ttt.eshizuoka.jp/

(写真撮影:花の店アウディー/リウカデンドロン)
2010年10月13日
選べないあなた
ケーキを食べた~い!VS痩せた~い!
タバコを吸いた~い!VSタバコを止めた~い!
新しいバッグが欲し~い!VSお金を貯めた~い!
中学生ならば
目指す高校に受かりた~い!VS遊びた~い!
自営業なので
どうしても仕事しちゃ~う!VS家族とゆっくり過ごした~い!

私達って、本当にいろいろ迷いますね。
ええ、迷わない人生なんで無いと
言っても過言です
迷って迷って、結局両方ともやめてしまうとか・・・。
 ̄\(-_-)/ ̄オテアゲッ
このパターンも案外多いかもしれませんね。
できそうでなかなかできない二者択一。
もし、あなたがどちらにも決められな~いと
迷いが生じた時には、ひょっとすると
あなたの感覚的な部分に
ヒントをもらうことができるかもしれませんYO!
自分一人でも、誰かに手伝ってもらってもできる
この方法。
一度試してみるのも良いかもしれません
例えば、タキの場合。
実はこんなことに悩んでいました。
夜11時には寝た~い!VS今日もブログ書きた~い!
そうなんですよ~。
ほぼ毎日のブログ更新は、夜の家事が終わってから
になることが多いのです。
ですから、自然と就寝時間も翌日とかに
ずれ込んでいたんですなぁ。
それって、確かに・・・
お肌に悪いわぁ!
翌日の目覚めもわるいわぁ!
誤字脱字もあるわぁ!
文章もぼやけるわぁ!
など、良い事ばかりじゃありません。
なので、できるだけ早く寝ようとしていたのですが
なかなか実現していない自分もいたんですね。
そこで、まず、「だいたい11時には就寝したい」と
自分なりに、とりたい行動を決めます。
それでは、
まずはじめに、それぞれ、二つの行動をとる事で
私にとって、どんな良い事があるのかを
個々に考えてみましょう。
その1.
A・23時に就寝すると・・・
・翌朝スッキリ目覚める
・今までより起床時間が早くなる
・早朝のエネルギッシュな気の中で瞑想できる
・今までできなかった事ができる
・午前中に行動できる時間が長くなる
・仕事がはかどる
・美容と健康に良い
・目標時間までに
やるべき事をさっさと片付けられる
・気分良く一日がスタートできる
・・・などがあげられます。
B・次に今日のブログを書くことで・・・
・読者の方に読んで頂けて嬉しい
・毎日訪問して下さる方とのつながりが途切れない
・お知らせしたい事を発信できてスッキリする
・ブログに記事が増える
・書こうとすることで自分の知識も増える
・ブログに書くテーマを考えるので
好奇心が絶えない
・↑若さの秘訣?!
・脳をフルに使っていられる
・・・などが良い点としてあげられます。
その2。
次にイメージの中で
Aであがった事がらをまとめて
左手に乗せて←ココ思い切り想像力たくましくするトコロね!
それらの
色、形、大きさ、音、持った感じなどを
五感を使って想像してみます。
タキの場合ですが、
目を閉じてじーっくりと感じてみると・・・
ホワイトゴールドの
エネルギッシュな元気玉(ドラゴンボールに出てくるアレです)で
ドッジボールくらいの大きさで、
パチパチ!と躍動感のある音で、
軽く弾んでいるという感じでした。
その3.
同様にイメージの中で
Bであがった事がらをまとめて右手に乗せて
それらの
色、形、大きさ、音、持った感じなどを
五感を使って想像してみます。
こちらは淡いピンクで、
ぷっくりしたハートの形。
ゴムのように弾力があり、
音は特にありませんでした。
その4.
そして、自分のペースで良いので
これら役に立つ良い部分を乗せたまま
ゆっくりとその手と手を自分の前に
近づけていくようにします。
その5.
両手が胸の前に来たら、
ゆっくり両手を合わせていきます。
その6.
その時の感じをゆっくりと味わってみます。
先ほどのように、色や形、重さ、音などを
目の前に浮かべてみます。
その7.
そこに新しいイメージが作られるか、
そして、新しい感覚が現れるかをチェックします。
その8.
実際に同じ選択の場面に出くわした時
どちらの行動をとっているかイメージしてみます。
モチロン、やってみました。
両手が合わさると、
ホワイトゴールドと、ピンクが
混ざり合うのですが、
色は混色ぜず、マーブル状になるのです。
それで、感覚的に受け取った答えとしては、
夜ブログを書くならば、
いきなり11時就寝は無理だから、
これからは11時までには終わらせ、
もし終わら無かったとしても、
11時にはPCを閉じて、
就寝の準備に取り掛かる。
というアイディアがわき
両者の意見がコーディネートされたのです。
このワークをやってから、
何と!今までより格段に
早く寝る事ができています。
それでも、もし、遅くなってしまったら、
せめて、24時にはPC閉じて、
ブログは明日にしてしまいま~す。
なかなか、これができなかったのですよ。
っという訳で、葛藤がある時のそれぞれ
の気持ちのまとめ法。
自分一人ではしたくない、できないと思った方は
タキのセラピーでも可能です。
ただし、この方法はワークが終わった後、直後に
新しい感覚があらわれるばかりではないので、
例えば、結婚するか?しないか?のザックリした
ことについては、先の想像をしにくいかもしれません。
■その他セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com
(☆を@に変えて送信してください)
タバコを吸いた~い!VSタバコを止めた~い!
新しいバッグが欲し~い!VSお金を貯めた~い!
中学生ならば
目指す高校に受かりた~い!VS遊びた~い!
自営業なので
どうしても仕事しちゃ~う!VS家族とゆっくり過ごした~い!

私達って、本当にいろいろ迷いますね。
ええ、迷わない人生なんで無いと
言っても過言です
迷って迷って、結局両方ともやめてしまうとか・・・。
 ̄\(-_-)/ ̄オテアゲッ
このパターンも案外多いかもしれませんね。
できそうでなかなかできない二者択一。
もし、あなたがどちらにも決められな~いと
迷いが生じた時には、ひょっとすると
あなたの感覚的な部分に
ヒントをもらうことができるかもしれませんYO!
自分一人でも、誰かに手伝ってもらってもできる
この方法。
一度試してみるのも良いかもしれません
例えば、タキの場合。
実はこんなことに悩んでいました。
夜11時には寝た~い!VS今日もブログ書きた~い!
そうなんですよ~。
ほぼ毎日のブログ更新は、夜の家事が終わってから
になることが多いのです。
ですから、自然と就寝時間も翌日とかに
ずれ込んでいたんですなぁ。
それって、確かに・・・
お肌に悪いわぁ!
翌日の目覚めもわるいわぁ!
誤字脱字もあるわぁ!
文章もぼやけるわぁ!
など、良い事ばかりじゃありません。
なので、できるだけ早く寝ようとしていたのですが
なかなか実現していない自分もいたんですね。
そこで、まず、「だいたい11時には就寝したい」と
自分なりに、とりたい行動を決めます。
それでは、
まずはじめに、それぞれ、二つの行動をとる事で
私にとって、どんな良い事があるのかを
個々に考えてみましょう。
その1.
A・23時に就寝すると・・・
・翌朝スッキリ目覚める
・今までより起床時間が早くなる
・早朝のエネルギッシュな気の中で瞑想できる
・今までできなかった事ができる
・午前中に行動できる時間が長くなる
・仕事がはかどる
・美容と健康に良い
・目標時間までに
やるべき事をさっさと片付けられる
・気分良く一日がスタートできる
・・・などがあげられます。
B・次に今日のブログを書くことで・・・
・読者の方に読んで頂けて嬉しい
・毎日訪問して下さる方とのつながりが途切れない
・お知らせしたい事を発信できてスッキリする
・ブログに記事が増える
・書こうとすることで自分の知識も増える
・ブログに書くテーマを考えるので
好奇心が絶えない
・↑若さの秘訣?!
・脳をフルに使っていられる
・・・などが良い点としてあげられます。
その2。
次にイメージの中で
Aであがった事がらをまとめて
左手に乗せて←ココ思い切り想像力たくましくするトコロね!
それらの
色、形、大きさ、音、持った感じなどを
五感を使って想像してみます。
タキの場合ですが、
目を閉じてじーっくりと感じてみると・・・
ホワイトゴールドの
エネルギッシュな元気玉(ドラゴンボールに出てくるアレです)で
ドッジボールくらいの大きさで、
パチパチ!と躍動感のある音で、
軽く弾んでいるという感じでした。
その3.
同様にイメージの中で
Bであがった事がらをまとめて右手に乗せて
それらの
色、形、大きさ、音、持った感じなどを
五感を使って想像してみます。
こちらは淡いピンクで、
ぷっくりしたハートの形。
ゴムのように弾力があり、
音は特にありませんでした。
その4.
そして、自分のペースで良いので
これら役に立つ良い部分を乗せたまま
ゆっくりとその手と手を自分の前に
近づけていくようにします。
その5.
両手が胸の前に来たら、
ゆっくり両手を合わせていきます。
その6.
その時の感じをゆっくりと味わってみます。
先ほどのように、色や形、重さ、音などを
目の前に浮かべてみます。
その7.
そこに新しいイメージが作られるか、
そして、新しい感覚が現れるかをチェックします。
その8.
実際に同じ選択の場面に出くわした時
どちらの行動をとっているかイメージしてみます。
モチロン、やってみました。
両手が合わさると、
ホワイトゴールドと、ピンクが
混ざり合うのですが、
色は混色ぜず、マーブル状になるのです。
それで、感覚的に受け取った答えとしては、
夜ブログを書くならば、
いきなり11時就寝は無理だから、
これからは11時までには終わらせ、
もし終わら無かったとしても、
11時にはPCを閉じて、
就寝の準備に取り掛かる。
というアイディアがわき
両者の意見がコーディネートされたのです。
このワークをやってから、
何と!今までより格段に
早く寝る事ができています。
それでも、もし、遅くなってしまったら、
せめて、24時にはPC閉じて、
ブログは明日にしてしまいま~す。
なかなか、これができなかったのですよ。
っという訳で、葛藤がある時のそれぞれ
の気持ちのまとめ法。
自分一人ではしたくない、できないと思った方は
タキのセラピーでも可能です。
ただし、この方法はワークが終わった後、直後に
新しい感覚があらわれるばかりではないので、
例えば、結婚するか?しないか?のザックリした
ことについては、先の想像をしにくいかもしれません。
■その他セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール info☆taki-total-therapy.com
(☆を@に変えて送信してください)
2010年10月13日
自分らしさを見つけた元ホームレス小学生
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

私の友人の1人に、元ホームレスの方がいます。
『ホームレス』と聞くと赤茶けた肌にボサボサの髪
汚い身なりで無表情といった得体のしれない人物を
想像してしまいます。
しかし、私の友人のこの『元ホームレス』は非常に
子どもが大好きで、気配りができて、物腰が低く
とにかく優しい心を持った人です。
しかも、ただの心優しい人ではなく、なんと彼は
ベストセラーにもなったビジネスの成功法則本を
書いた作家でもあります。
プロフェッショナルのマーケター&コピーライター
2500社を手掛けた企業コンサルタントとしても有名で
「売れるホームページ」を作る第一人者です。
小学生時代のほとんどをホームレスで過ごした彼は
起業して大失敗からつかんだヒントで大成功を収め
その後、ベストセラーを含め5冊もの本を出しました。
しかし、成功の絶頂期でもあった5年前の2005年
誰にも何も語らないまま、彼は、謎の活動停止を
してしまったのです。。。
………
今年になって私が一番驚いたのは、彼が5年ぶりに
本を出版するんだと言い始めたことでした。
そして突然、次のような意味がわからないことを言い
始めたのです。
「成功を語る人はね、成功者っていう商売をしている
だけなんだよね。このことに気づくと、いろんなことが
見えてくるよ」
「『やればできる!』なんてウソ。がんばってもね
どうにもならないことの方が多いんだ」
彼が言うには、本当の自分を取り戻すために沈黙した
5年間で気づいたことを、一冊の本にしたかった…
とのことでした。
その彼の本が今月発売されます。
10月25日(月)が全国一斉の発売予定日だそうです。
最後に彼は、このようにも言っていました。
「今まで、あなたにも話してなかった… いや
話せなかったことを全部だしちゃったかな…」
「きっと、今のあなたにも当てはまるかもね…」
………
彼が、『本当の自分を取り戻す練習ノート』を提供
してくれますので、彼に話を直接会って聞く機会を
今すぐ確認しておいてください。
http://harasaki.com/book/seminer20101102.html
彼は、彼を利用して人脈を広げていこうとする場を提供
したいと願っています。人間交流でもビジネスチャンス
としても、ぜひ、自分を使ってくれとのことでした。
11月2日(火)に、彼の出版記念セミナーを地元静岡市
の「あざれあ」という会場を借りて行うそうです。
500円からはじめる人脈作りが目的だそうです。
http://harasaki.com/book/pdf/seminer_20101102.pdf
私、タキもこの出版記念セミナー、既に参加申し込みさせて頂きました。
是非、あなたもご一緒に
■その他セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール タキトータルセラピー
(写真撮影:花の店アウディー/松かさジンジャー)
タキトータルセラピーです。
私の友人の1人に、元ホームレスの方がいます。
『ホームレス』と聞くと赤茶けた肌にボサボサの髪
汚い身なりで無表情といった得体のしれない人物を
想像してしまいます。
しかし、私の友人のこの『元ホームレス』は非常に
子どもが大好きで、気配りができて、物腰が低く
とにかく優しい心を持った人です。
しかも、ただの心優しい人ではなく、なんと彼は
ベストセラーにもなったビジネスの成功法則本を
書いた作家でもあります。
プロフェッショナルのマーケター&コピーライター
2500社を手掛けた企業コンサルタントとしても有名で
「売れるホームページ」を作る第一人者です。
小学生時代のほとんどをホームレスで過ごした彼は
起業して大失敗からつかんだヒントで大成功を収め
その後、ベストセラーを含め5冊もの本を出しました。
しかし、成功の絶頂期でもあった5年前の2005年
誰にも何も語らないまま、彼は、謎の活動停止を
してしまったのです。。。
………
今年になって私が一番驚いたのは、彼が5年ぶりに
本を出版するんだと言い始めたことでした。
そして突然、次のような意味がわからないことを言い
始めたのです。
「成功を語る人はね、成功者っていう商売をしている
だけなんだよね。このことに気づくと、いろんなことが
見えてくるよ」
「『やればできる!』なんてウソ。がんばってもね
どうにもならないことの方が多いんだ」
彼が言うには、本当の自分を取り戻すために沈黙した
5年間で気づいたことを、一冊の本にしたかった…
とのことでした。
その彼の本が今月発売されます。
10月25日(月)が全国一斉の発売予定日だそうです。
最後に彼は、このようにも言っていました。
「今まで、あなたにも話してなかった… いや
話せなかったことを全部だしちゃったかな…」
「きっと、今のあなたにも当てはまるかもね…」
………
彼が、『本当の自分を取り戻す練習ノート』を提供
してくれますので、彼に話を直接会って聞く機会を
今すぐ確認しておいてください。
http://harasaki.com/book/seminer20101102.html
彼は、彼を利用して人脈を広げていこうとする場を提供
したいと願っています。人間交流でもビジネスチャンス
としても、ぜひ、自分を使ってくれとのことでした。
11月2日(火)に、彼の出版記念セミナーを地元静岡市
の「あざれあ」という会場を借りて行うそうです。
500円からはじめる人脈作りが目的だそうです。
http://harasaki.com/book/pdf/seminer_20101102.pdf
私、タキもこの出版記念セミナー、既に参加申し込みさせて頂きました。
是非、あなたもご一緒に

■その他セラピーの
ホームページにリンク↓
セラピーのスケジュールはこちらから
■いますぐご予約・セラピー内容など
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
メール タキトータルセラピー
(写真撮影:花の店アウディー/松かさジンジャー)
2010年10月12日
集中力アップする方法
気持と身体は連動しています。
もちろん、声のトーンにも♪
明るい気分なりたい時には意識して、
少し声のトーンを高めてみましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
゜
友達や家族と他愛のない話の中、
または、楽しく盛り上がっている
最中なのに突然、
自分の声のトーンが下がった
なんて経験ありませんか?
そんな時の会話の内容を
思い出してみると
どちらかと言うと、何かの悩みごとや
不安感や、誰かに対する不満だったり
話している自分が
いつもより真剣な気持になっている時、
または、真剣に相手に
聞いて欲しいときだったりします。
意識をどこか(話している相手・やっている事など)
に集中させたいとっさの時、
日ごろの瞑想が役に立ちます。
・瞑想って、どうやったら良いの?
・いつも雑念が浮かんでしまい、どうしよう?
・瞑想って、頭の中が真っ白にならなきゃなんないの?
など、瞑想に関するお悩み解決!
10/16.&23(土)18:00~19:30
瞑想レッスン開催
「瞑想体験で気持スッキリ!」詳しくはこちら
◆タキのお仕事・プライベート等
ライブドアブログ
◆瞑想専門ブログ
アメブロ
◆ホームページ
タキトータルセラピー
◆マイミク募集中!お待ちしています
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2215342
(写真撮影:花の店アウディー/バラ)
2010年10月11日
どこかに行こうとするとお腹が痛くなる場合
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

昨日、体調についての話題が出ましたので、
こころと身体関係でもう1つお話させて
頂きますね。
聞いて頂けますか? ((´∀`*))
はい、あのですね~。
何か行事の前になると必ずお腹が痛くなる、
熱が出る、頭が痛くなる、など、
初めて・または繰り返す体験を控えて
体調を崩すと言った場合についても、
実は本人も知らない内に
本当のこころの中では、
自分は行きたくない!・出席したくない!
といった気持ちが
隠されていることが有るんですね。
そうなんですね~ ( ゚∀゚;)タラー
これって、こころの中では
かなり不安に感じていたり
ストレスと感じているんですよね。
ですが、もっともっとも~~~っと、
こころの深ぁ~~い所では、
幼いころに親との関わりの間に出来た、
「自分は元気でいてはいけない」という
自分を守る為の、考えが
出来上がっている場合もあるんです。
ナニユユュュュュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ
勿論本人も、周りもほとんどはそういった気持が
奥深~い所ににあるとは考えも及ばないのですが、
セラピーをしていくことで、
その原因となる部分にたどり着き、
その考え方を変えることで
不都合な心身の不調を
改善・取り除いていくこともできるのです。
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、自分の本当の気持ちを知り改善します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/フォックスフェイス)
タキトータルセラピーです。
昨日、体調についての話題が出ましたので、
こころと身体関係でもう1つお話させて
頂きますね。
聞いて頂けますか? ((´∀`*))
はい、あのですね~。
何か行事の前になると必ずお腹が痛くなる、
熱が出る、頭が痛くなる、など、
初めて・または繰り返す体験を控えて
体調を崩すと言った場合についても、
実は本人も知らない内に
本当のこころの中では、
自分は行きたくない!・出席したくない!
といった気持ちが
隠されていることが有るんですね。
そうなんですね~ ( ゚∀゚;)タラー
これって、こころの中では
かなり不安に感じていたり
ストレスと感じているんですよね。
ですが、もっともっとも~~~っと、
こころの深ぁ~~い所では、
幼いころに親との関わりの間に出来た、
「自分は元気でいてはいけない」という
自分を守る為の、考えが
出来上がっている場合もあるんです。
ナニユユュュュュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ
勿論本人も、周りもほとんどはそういった気持が
奥深~い所ににあるとは考えも及ばないのですが、
セラピーをしていくことで、
その原因となる部分にたどり着き、
その考え方を変えることで
不都合な心身の不調を
改善・取り除いていくこともできるのです。
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、自分の本当の気持ちを知り改善します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/フォックスフェイス)
2010年10月10日
風邪でヒプノセラピーは?
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

昨日に引き続き、
ご質問をブログにアップの許可を頂き、
この場をお借りして答えさせて頂きま~す。
T様、ご質問ありがとうございました♪
Q・ヒプノセラピーは風邪など体調の悪い時にやってもよいですか?
A・風邪の程度にもよりますが、
多くの場合は五感が通常の
感覚より低下している状態だと考えます。
そうなると、意識が集中しにくく、
本当のご自分のこころが
わかり辛いかもしれませんね。
せっかくならば、
回復してから受けて頂く方が
望ましいでしょう。
気功ヒーリング的には、
風邪は「身体を休めて!」という
サインと受け取っています。
無理せず、ご自分の身体の声に耳を傾けて、
心身を休ませることの優先をお勧めします。
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、自分のからだを休め健康を回復します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/フクロウ)
タキトータルセラピーです。
昨日に引き続き、
ご質問をブログにアップの許可を頂き、
この場をお借りして答えさせて頂きま~す。
T様、ご質問ありがとうございました♪
Q・ヒプノセラピーは風邪など体調の悪い時にやってもよいですか?
A・風邪の程度にもよりますが、
多くの場合は五感が通常の
感覚より低下している状態だと考えます。
そうなると、意識が集中しにくく、
本当のご自分のこころが
わかり辛いかもしれませんね。
せっかくならば、
回復してから受けて頂く方が
望ましいでしょう。
気功ヒーリング的には、
風邪は「身体を休めて!」という
サインと受け取っています。
無理せず、ご自分の身体の声に耳を傾けて、
心身を休ませることの優先をお勧めします。
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、自分のからだを休め健康を回復します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/フクロウ)
2010年10月08日
寝てしまって起きられないのでは?
いらっしゃいませ〜♪
タキトータルセラピーです。

タキのところで取り入れています
ヒプノセラピー(催眠療法)という心理療法について、
ご質問を頂きましたので、
ブログにアップの許可を頂き、この場をお借りして
答えさせて頂きま~す。
Y様、ご質問ありがとうございました♪
Q・ヒプノセラピー中、寝てしまって起きられないのでは?と不安です。
A・はい、まず、催眠状態というのは、1つの事に意識が集中している状態です。
そして、タキのところで行っています
ヒプノセラピー(催眠療法)ですと、
セラピー中は、ご自身の意識に集中して頂くことになります。
そう、もっと判りやすく言いますと、
ご自身の意識というのは、ご自身のこころのこと。
そして、もっと細かく言いますと、
ご自身のこころでは、ご自身の過去の記憶を思い出したり、
その時の気持(感情)を思い出して、改めて感じている状態です。
(その感じ方は、とても個人差があり、
見ている感じ・聞こえている感じ・身体で感じている感じ等
本当にさまざまです)
ですから、外から見ると目は閉じていても、
決して眠っている状態ではないのです。
そして、例えば、涙があふれて来た時には、
テイッシュで拭うこともできますし、
かゆいところが有れば、かくこともできるのです。
つまり身体は自由に動かす事ができるのですね。
だから、安心していただいてOK!
はい、例えば、例えばですよ。
(あっては困りますが、)もしセッション中に地震が
起こったとします。
その場合、地震にハッ!と気がついた時点で、
例えセラピー中であっても
私も声をかけますし、意識はすぐに現在に戻すことができます。
即、身体も動かせるので、机の下潜り込んだり、
非難したりが可能なのです。
(以前セラピー中にどうしてもトイレに行きたいとおっしゃるので、
途中で覚醒して頂き、目を開けて、起き上がり、トイレまで歩いて行き
用を足し、再度、横になって催眠状態に入って頂き、
セラピーの続きをした方がいらっしゃいました♪
「トイレに行きたい!」という感覚は、起きているからこそ微細な体感覚が
感じられ、行動に移せますね。)
それから、私どもでは、ほとんどのセッションで
ヒプノセラピーに入る前に、
より深い催眠に誘導させていただけるよう、
気功ヒーリングで、邪気をできる限り取り除かせて頂いています。
その結果、身体が気持よ~くリラックスし、
眠ってしまう方も実際いらっしゃいます。
ですので、気功ヒーリング中はぐっすり眠って頂きますが、
気功ヒーリングが終了し、
ヒプノセラピー(催眠療法)に入る時には
声をかけたり、肩をトントン軽く叩かせて頂いて、
眠りから覚めて頂くんですよ。
(目は閉じたままで~す♪)
ですから、もし眠ってしまう場合があっても
ご心配なく受けていただけます。
そうですね、
例えば、瞑想レッスンを受けて下さった方は
おわかり頂けるかと思いますが、
深い瞑想からゆっくり覚めていく感じと似ています。
瞑想も1つの事に意識を集中させる事ですから、
その集中の深さは様々ですが、
それに近い状態。
そして、瞑想中眠ったとしても、途中で目を閉じたまま
意識は覚めて瞑想を続けていくことができますよね。
はい、そう思って頂けると判りやすいのではないでしょうか。
タキトータルセラピーで瞑想レッスンをを体験された場合、
ヒプノセラピーにより近い感覚をおわかり頂けるよう、
誘導させていただいています♪
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、質問することで納得しスッキリ行動に移します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/チューリップ球根)
タキトータルセラピーです。
タキのところで取り入れています
ヒプノセラピー(催眠療法)という心理療法について、
ご質問を頂きましたので、
ブログにアップの許可を頂き、この場をお借りして
答えさせて頂きま~す。
Y様、ご質問ありがとうございました♪
Q・ヒプノセラピー中、寝てしまって起きられないのでは?と不安です。
A・はい、まず、催眠状態というのは、1つの事に意識が集中している状態です。
そして、タキのところで行っています
ヒプノセラピー(催眠療法)ですと、
セラピー中は、ご自身の意識に集中して頂くことになります。
そう、もっと判りやすく言いますと、
ご自身の意識というのは、ご自身のこころのこと。
そして、もっと細かく言いますと、
ご自身のこころでは、ご自身の過去の記憶を思い出したり、
その時の気持(感情)を思い出して、改めて感じている状態です。
(その感じ方は、とても個人差があり、
見ている感じ・聞こえている感じ・身体で感じている感じ等
本当にさまざまです)
ですから、外から見ると目は閉じていても、
決して眠っている状態ではないのです。
そして、例えば、涙があふれて来た時には、
テイッシュで拭うこともできますし、
かゆいところが有れば、かくこともできるのです。
つまり身体は自由に動かす事ができるのですね。
だから、安心していただいてOK!
はい、例えば、例えばですよ。
(あっては困りますが、)もしセッション中に地震が
起こったとします。
その場合、地震にハッ!と気がついた時点で、
例えセラピー中であっても
私も声をかけますし、意識はすぐに現在に戻すことができます。
即、身体も動かせるので、机の下潜り込んだり、
非難したりが可能なのです。
(以前セラピー中にどうしてもトイレに行きたいとおっしゃるので、
途中で覚醒して頂き、目を開けて、起き上がり、トイレまで歩いて行き
用を足し、再度、横になって催眠状態に入って頂き、
セラピーの続きをした方がいらっしゃいました♪
「トイレに行きたい!」という感覚は、起きているからこそ微細な体感覚が
感じられ、行動に移せますね。)
それから、私どもでは、ほとんどのセッションで
ヒプノセラピーに入る前に、
より深い催眠に誘導させていただけるよう、
気功ヒーリングで、邪気をできる限り取り除かせて頂いています。
その結果、身体が気持よ~くリラックスし、
眠ってしまう方も実際いらっしゃいます。
ですので、気功ヒーリング中はぐっすり眠って頂きますが、
気功ヒーリングが終了し、
ヒプノセラピー(催眠療法)に入る時には
声をかけたり、肩をトントン軽く叩かせて頂いて、
眠りから覚めて頂くんですよ。
(目は閉じたままで~す♪)
ですから、もし眠ってしまう場合があっても
ご心配なく受けていただけます。
そうですね、
例えば、瞑想レッスンを受けて下さった方は
おわかり頂けるかと思いますが、
深い瞑想からゆっくり覚めていく感じと似ています。
瞑想も1つの事に意識を集中させる事ですから、
その集中の深さは様々ですが、
それに近い状態。
そして、瞑想中眠ったとしても、途中で目を閉じたまま
意識は覚めて瞑想を続けていくことができますよね。
はい、そう思って頂けると判りやすいのではないでしょうか。
タキトータルセラピーで瞑想レッスンをを体験された場合、
ヒプノセラピーにより近い感覚をおわかり頂けるよう、
誘導させていただいています♪
*ふとした疑問も、小さな不安も
スッキリ解消してからお越しくださる事ってとっても良いですね。
ありがとうございました。
またのご質問をお待ちしています~~~♪
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、質問することで納得しスッキリ行動に移します~☆
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、
お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/チューリップ球根)
2010年10月07日
午前の瞑想レッスン

ようこそ〜♪
タキトータルセラピーです。
今日は貸し切りで
瞑想レッスン日。
午前の部が終わり、
これから夜の部の為
呉服町のオリーブビズに向かっていま〜す♪
夕方に向かって涼しくなり、瞑想タイムに
良いですね!
【タキトータルセラピー瀧本えり】
Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at
17:21
│Comments(0)
2010年10月06日
あ~、困った~!
タキトータルセラピーです、いらっしゃいませ~♪
このブログをいろいろ変更していたら、
サイドバー(左側の縦長の部分)が
表示されなくなり
と~っても焦ったタキです。
焦ると、
胸のあたりや
頭部、主にこめかみや額周辺が「カ~~~っ!」と
血が登り熱くなってきますね。
それは良い意味の感動とは違い、
不快な熱さです。
ですからそういう時には
深呼吸でひとまず「気」を落ち着けます。
そして、その原因を考える冷静さを
取り戻してから、
変になってしまった工程を振り返り
どうすれば良くなるのかを探します。
あれこれ2時間。
原因がわかりました!
何とか復活して、
ホッ!としています。
もし、私と同じ事で
困った方はご連絡ださい。
お役に立てるかもしれません(笑)
ブログのあちこち、
まだまだ変化すると思います。
【今日のおヒプ】
(ヒプノセラピーの暗示の言葉)
私は、あらゆる面でますますよくなっています~☆
byエミール・クーエ
==============
■いますぐご予約・セラピー内容など、お問い合わせはお気軽に
↓
電話番号 054-374-3143
(写真撮影:花の店アウディー/アマリリス)
Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at
10:37
│Comments(0)