数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休> お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪

2011年05月30日

セラピーたった今終了



今日のクライアント様は
カウンセリングセラピーの5回目でした。


実は、もうこれまでのセラピーで
かなりお元気を取り戻した状態で
ご来店でした。

続きは次回に...

【タキトータルセラピー瀧本えり】
  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 17:13Comments(0)カウンセリングセラピー

2011年05月29日

無料カウンセリング始めます




只今から
30分無料カウンセリングです。

お待ちしている間に
これ書いています。

今日のクライアント様
お悩みは
どんな事でしょうか?

私も全力でお話し
伺っていきますね。

どうぞリラックスしてお越しくださいますように。
【タキトータルセラピー瀧本えり】
  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 15:17Comments(0)カウンセリングセラピー

2011年05月26日

恐怖症のセラピー

◆怖い!と言う気持ち

 例えば対人恐怖症

 決まったタイプの相手が怖い!
 近寄れない!
 不特定多数の中に入っていけない!

でも、仕事だって
学校だって
趣味の集まりや
婚カツだって…

生まれてから死ぬまでの間に
人と係わらなくても生きていけるなんて

あなたの知る限り
ほとんど無いのではないでしょうか…





◆実際、怖い! なんて言っていられないシーンは
 山のようにあるのすし、人とのかかわりは
 避けては通れないのですが‥


例えば・・・

・年上の人
・身体の大きな人
・ひげをたくわえている人
・声の高い人
・声が大きく、怒鳴る感じの人
・背広、ネクタイ着用の人
(男性にかぎられる場合はありますが)
・何だか気持悪い人
など、

苦手…!
嫌い!
イヤだ!

を越えて

頭ではわかっているのに…
我慢できないくらいに…
どうしようもなく…

苦手!嫌い!イヤ!ならば

それは、かつて、あなたがそのような誰かから

嫌がおうにも
怖いと感じさせられた
瞬間が多くの場合あるのです。

しかも、その時いだいた気持ちと
同じ感覚が
ずっとあなたの心の中に存在し
共に生活してきました。

でも、その事に気が付かなかったり
もう感じたくないから

事実を思い出さないように
フタをせざるをえず

なのに

こんなに怖いのは私に勇気が無いから…
私が悪いから…
私のせいだから…
相手に言ったら悪いから‥


と自分を責め

しかも

これまでずっと我慢しつづけ
とうとう、どうしようもない辛さとなりました…

とっても、大変でしたね…

◆でもでも、その辛さに気が付き、
 もうそんな自分を変えたくなったあなた。

本当は私に合うのさえも怖いのかもしれません。

怖いのかもしれませんが
あなたを変える事ができるのはあなたなのです。

あなたが勇気を出して
一歩を踏み出したら始まるのです。

その一歩を踏み出したあなたから
変わっていけるのです。

◆そして、とうとう一歩を踏み出しました。
 
 するとあなたは…

もう、誰かを怖がることなく

 ・堂々と話したり
 ・誰に会うのにも自信が持てたり
 ・心に余裕を感じながらにこやかに接したり
 ・人の前で小さくなることもなく
 ・リラックスした口調であなたの女性らしい美しさや
 ・キラキラと輝く魅力を充分発揮しながら男性とお付き合いすることも
 ・勿論、生涯の伴侶となる男性と幸せな毎日を送ることだって

夢ではありません・・・

◆タキトータルセラピーでは
そんなあなたになる方法をお教えしています。

次はあなたの番です…

今すぐお申し込みはこちらから

       ↓↓↓

http://taki-total-therapy.com/contact.html  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 16:53Comments(1)カウンセリングセラピー

2011年05月26日

数秘術とカラー瞑想

こんにちは。

午前中の青空
気持ち良かった静岡ですが

午後からうっすら雲が・・

夜から雨のようですね。

明日はオリーブbizのサロンオフィスで
カフェと言う名の交流会です。

数秘術で
エネルギーを補いたい
身体の部位が知れて

その部位に色をイメージしながら
瞑想をからませていく・・・・



もちろん
瞑想の誘導はわたくしが
担当させて頂きます。

そして数秘術の方は
パステルカラーセラピーの 
ゆったり系ママさん 谷先生が。

明日は、お疲れのあなたには
癒し系のもっと元気になりたいあなたには
エネルギーチャージで
元気注入~。

な1日に
なりそうです。

数秘術とカラー瞑想法の
詳細はこちら↓↓↓

◎プチセミナー
「数秘術とカラー瞑想」
~生年月日から、見るあなたの資質~


5/27(金) 
11:30~14:30
朝日テレビカルチァー講師でもある
パステルアートの谷先生とコラボします。

・会場/静岡市葵区呉服町「オリーブbiz」 
・ご利用料金/お茶・お菓子付 1000円 
(お弁当は各自ご持参下さい) 
・お申し込み/タキまでお電話・メールで
・アクセス http://taki-total-therapy.com/access.html

あなたに
お会いできますこと
今から楽しみにしています。
  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 13:32Comments(0)イベント

2011年05月26日

あなたもわたしも勇気を出しているのです

昨日のブログでは
私のセラピスト人生の始まりから現在までを
ご覧いただきました。

本当は…

自分の事を公表するのは恥ずかしいのですけれど
思いっ切り、勇気をドド~ンと出しました。

なぜって、私のところにおいでになるあなたも
初めて電話やメールをくださる時には

た~~~~~~っくさんの勇気を出して
そのはじめの一歩を踏み出して下さいますから♪

それが私にも
ビビビィ~~ン!と
しびれる位、伝わって来ますから。

それにしても
こうして振り返ってみると…

悩めるクライアントとして
相談できる誰かを
必死に探していた

かつての私が目に浮かびます。

もし、あの頃の自分が
今の私のようなセラピストに出会っていたら…?

想像すると…

 「きっと、もっと早く悩みを改善できて
  楽になっていたでしょうに…


な~んて思うのは、手前みそでしょうか?

  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 08:06Comments(0)セラピスト

2011年05月25日

心の痛手でした-2


*前回はこちら→心の痛手でした―1




◆カウンセリングやセラピーのお陰で
 私は大きな悩みから
 徐々に解放されていきました。

◆「私のせい…」と自分を責める事で
 重くてどうしようもなかった心が
 スッと軽くさえなり…

 気が付くと足取りも軽くなっていました。

そして…
 
 「だから私は悩んでいたんだわ…」
 
 「だから私の悩みが軽減し
  胸のあたりが軽くなっていったのね…」と

心の仕組みと共に
心と身体のつながりも

ほんの少~しずつ

そっと薄皮をはぐように
理解できるようになっていきました。

◆そんな風に
 時間を掛けて徐々にわかり始めた私は…
 
以後、専門的に勉強すればするほど
多くの「悩み」と呼ばれている心の痛みは

 親から子へ、子からまたその子供へと
 受け継がれてきた「ある事」が原因だったと
 わかったのです。


・・・・・・・・・

◆私もあなたと同じように悩みを持っていました。

そして、何かの問題に直面し悩むということは
本当に胸のあたりがド~ンと重くなり

自分自身が
 「このままだったらどうなってしまうんだらろう…?」と

訳のわからないモヤモヤとした不安感

常にイライラと感じるいら立ち

少しの事にもプレッシャーを感じる圧迫感

自分に落ち度があるのではないかと罪悪感

自分や他者に対してさえも感じる
どうしようもないじれったさ

そんな自分にガッカリ

悲しいし…

おまけに、周りの家族にも自分にもやたら腹が立つなど…

常に脊中が丸くなり
ガクッと身体も前のめりになって

どうしようもなく
見つからない出口を探して
途方に暮れる状態だと経験し

悩むことは
その期間が長ければ長いほど
心と身体に負担がかかって来ることも知りました。

◆私は、そんな経験を通して知ったからこそ
 だからこそ

今何かの問題に直面していて
お悩みのあなたのことを
人ごととは思えなく

今では、その悩みの原因の

ある事」をあなたにもお教えする為に
親子問題を専門に取り扱っています。



◆ここで、声を大にしてあなたに言わせて下さい

「悩みは、大きい小さいの区別や
浅い深いなど、はかりで計量できるものではありません」



今のあなたにとっては
そのお悩みが片時も心を支配して離さない

しかも、あなたがあなたの人生をありのままに
自由に生きることにストップをかけている
とてつもなく大きな存在である以上

私には、それが痛いほどわかるので
カウンセリングやセラピーでは
より具体的な改善策をお教えするようにしています。



◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇


その「ある事」の説明、と具体的な改善策をお教えするためにも、

まずはお電話かメールをください。

30分無料相談についての説明をさせていただきます。


◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇


タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
  
      ↓
お電話 054-374-3143

(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
おり返しこちらからかけさせて頂きます)


メールでのお問合せはこちらから

http://taki-total-therapy.com/contact.html
「▲ここをクリックするとメールソフトが起動します。」の文字をクリックして頂くと、

新規メールが開き、アドレスなどの入力のお手間がありません。



*今日のブログは前回の「心の痛手でした-1」からお読み下さい
こちら→心の痛手でした―1

  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 08:08Comments(0)自己紹介

2011年05月24日

心の痛手でした-1

         
◆いろんなことが重なりあって
 今どうしたらいいのかすらわからない・・。

 友人や親しい人にも言えず
 ひそかにずっと悩み続けてきたあなた。

◆様々な民間療法をためしたり
 他のココロの専門家に相談してみたり・・・。
  
 けれど、どれも満足できず
 もうどこに相談して良いか分からない・・・。


    

大変でしたでしょう…

実は私もかつて
子供の心の問題で大きく悩み

 「こうなったのは私のせいだ…

と自分自身を責めていました。

正直、日々変わる不安定な状況で
私の心も引きずられ大きくアップダウンしていました。

でも…

そんな自分の悩みを人に言えず
また、話したくても誰に相談して良いの
かもわからず・・・・

ストレスをためながら、健康関係の本や雑誌を
読みまくり長い時間が経過しました。

・・・・・・・・・

◆ある日、何気なく見ていた雑誌に、心と身体の
改善に気功が良いという記事を見つけ

すぐに静岡市内で施術を受けられるところを
探しました。

そこでは気功ヒーリングと共に
カウンセリングや心理療法も受ける
ことができるとわかり

内心は、

 「こんな問題で相談してもいいの?」
 「よけいに傷つくことを言われたらどうしよう…」

と一瞬躊躇・・・

でも、次の瞬間

 「この悩みから少しでも解放されるなら!

私は、迷いながらも申し込みボタンを
クリックしてしまったのです。

それまでずっと、何もできずにいた自分だっただけに
この行動には驚きでしたし

今思えば・・・

それがセラピストへのスタート地点でした。



追伸
この話の続きは次回に・・・
  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 08:08Comments(0)セラピスト

2011年05月22日

聞かないでください、そのままでいいのならば。


いらっしゃいませ〜☆

こちらのブログにもようこそ♪

突然ですが、あなたが何かで悩んでいる時って、
頭の中を同じ悩み(言葉)がリフレイン(くりかえし)していませんか?

「あ~!またあたしって、○△◆*じゃ~んicon15




今日はそういう時、軽くこんな事をしてみて下さい。


~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~~*・゜゚・*:.。..。.:*・~~*・゜゚・*:.。..。.:*・~


最近のあなたで
リフレインしているネガティブなシーンを思い出す。
        ↓
その時の感覚(怒れたり、イヤになったり、泣けたりした気持ち)をジ~っと味わう。
        ↓
その気持ちを持ちつつ、ふと、自分の過去に少しづつさかのぼる。
        ↓
  ゆ~っくり思い出す。
        ↓

今の気持と同じ過去の感覚が、まずよみがえる。
        ↓
ジぃ~っと味わう。
        ↓
その時と同じ気持になった時のシーンが思い出される。
        ↓
「これって、どうしてこのパターンが繰り返されるんだろう・・・?」
と自分に問いかける。
       ↓ ↓ ↓

すると・・・
「あ~!だから最近の私ってこうだったんだ!!」と気が付く。



これって、幼児の頃から5,6歳くらいまでに
形成された、「こういう時にはこう考える・・」
と言うような、考え方や、

「こうなった場合は、次にこの様に行動する」と
言った行動パターンが元になっているのですが、


大人になった今でも、あなたは
そのパターンをメチャ真面目に守り続けているんですよ。

だから子どもの頃に辛かったり、嫌だったのと同じ気持になる
事が大人となった今起こると、

あなた自身が気付かないのですが、
その時と同じ感覚を思い出して苦しくなる(悩む)んです。

でも、そのパターンがそろそろ今のあなたに
合わなくなって、変え時に来ているから、
心の反応として、

言い方を変えると、潜在意識からのメッセージとして、

「こんなんじゃない~!だから何とかして~!」
「自分に自信が無い~!もっと違うはず~!」
「私が私でないみたい~!本当は認めたいのに~!」
 
と教えてくれているんですね。


そう感じた時、とてもお辛いかもしれませんが、
変え時、良いタイミングなんです。

ず~っと我慢してきたけれど、
もう、このままではどうしようもない!
この辛い状態は何とか変えなければならない!
って分かったってことだから。


そうそう。
あなたがあなた自身変わりたい!と心の深いところから
メッセージを発しているんですから。


でも、安心して下さい。


その心の声を聞いてあげられたあなたは
もう変わる準備が整い、

そして、すでにあなたの中に答えはあるんです。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


セラピーが終わって最後に、
「この悩み、どこに話して良いのかわりませんでした」
と言って笑顔で帰って行かれます
   

サロン一番人気メニューはこちら
         ↓
信頼と安心・安全のオリーブbizでのタキによる「カウンセリングセラピー」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




まずは30分無料カウンセリング!
タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
       ↓
お電話 054-374-3143



(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
 おり返しこちらからかけさせて頂きます)

メールでのお問い合わせは①または②の方法で



① http://taki-total-therapy.com/contact.html


 (“ここをクリックすると、メールソフトが起動します”の文字をクリックして頂くと、
アドレスなどの入力のお手間がありません)



②以下のアドレスをコピー&ペーストし、☆を@に変えてお送りください



 info☆taki-total-therapy.com




o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o

【公式ホームページ】
http://taki-total-therapy.com/



【ブログ】

①アメブロ「瞑想からビジネスの成功を導く」
  http://ameblo.jp/iyasinokoe/  

②eしずおかブログ「この一言でメチャ元気!」:
  http://ttt.eshizuoka.jp/  

③ 「静岡市でカウンセリング・ヒプノセラピー・気功ヒーリング・瞑想・レイキセミナーの 瀧本えり:
  http://blog.livedoor.jp/yururifuwari/




  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 08:11Comments(0)こころのケア法

2011年05月20日

幼児が「地震・津波ごっこ」でも叱らないで

いらっしゃいませ〜☆

母娘問題の専門セラピストのタキです。
今日もメチャ元気~してますか?

過日の読売新聞web版で
幼児の「地震・津波ごっこ」のどう対処したらよいのかを
書いた記事がまたありましたので、シェアさせていただきます。

特に小さなお子さんを持つママさんたちには予測されている東海地震など
の後、もし、子どもたちが「津波ごっこ」「地震ごっこ」などをした時に
どう対処したらよいか???

このブログを読んで下さったあなたが、
ママ友など通じて、できるだけ沢山の方にご紹介ください。

そして、ママさん達の頭の片隅においておいていただけたら、
ママさんも安心して子供達を見守っていてあげられると思います。


以下転記させていただきました================


◆他県でも専門家「静観し叱らないで」

 被災地の幼児に「津波ごっこ」「地震ごっこ」という遊びが広がっている。

地震発生当時の場面を消防団員や母親などの「配役」を決めて再現する遊びだ。

「悪ふざけが過ぎる」と感じる保育士や保護者が多い。

だが、専門家は、この遊びが子どもたちが抱えこんだ不安や
鬱積(うっせき)の表れの一つと分析、
「静観することが重要」と指摘する。



 「地震だ。津波が来るぞ、逃げろ」。

山田町の山田中央保育園で消防団員役の5歳の男児が大声で叫んだ。

教室にいた他の園児は、段ボールで作った避難所の中に入り、
防災ずきんに見立てたタオルをかぶる。

4歳の女児も消防団に加わり、消火活動をする。

避難所では母親役が、子ども役に「大丈夫だからね」と
優しげに語りかける。



 山崎美鈴園長は「不謹慎な遊びだが、止めていいものかどうかわからなかった。

「悲しい思いをした子どももいるのになぜ」と困惑する。

保護者からの相談でも
「子どもの会話の中に『死ぬ』『殺す』といった攻撃的な言動が増えた」
などの話が相次いだ。

 同様の現象は宮城、福島両県でも見られ、
茨城県の幼稚園では「ビュイン、ビュイン」
「トゥルルルントゥルルルン」と緊急地震速報のまねが流行しているという。

阪神大震災後にも「震度ごっこ」などの遊びが見られ、
臨床心理士らが子どもの遊びに介入して、
メンタルケアをしたことがあった。

 筑波大学大学院人間総合科学研究科の徳田克己教授によると、
幼児らは津波や地震を不安に感じ、
身近で共通の話題である震災を遊びに取り入れているという。

幼児に悪気はなく、叱ると逆に不安がる可能性もあるとしている。


 徳田教授は「子どもたちを静かに見守り、
『パパ、ママが守るからね』と声をかけたり、
復興するストーリーで遊ばせたりしてケアすることが重要」と話している。


(栗山紘尚)
(2011年5月14日 読売新聞)


========================ここまで


子どもたちが「地震ごっこ」、「津波ごっこ」をしている姿を見たら、
確かに大人である私達はぞっとして、
「そんな事やめなさいっ!!」などとそのごっこ遊びをストップ
させようとすると思います。

ですが、小さな子どもたちは、
その時感じている自分の恐れ、心配、不安や緊張感、我慢というストレスを
大人のように

「わたしさぁ~、な~ンかこの頃不安で・・・。
イライラするんだよねぇ~。
おまけに胃のあたりが重苦しくてどうしようもないんだぁ~。」

などと胃のあたりをさすりながら
言葉で表現することができなんですね。

ですから、そういった表現しきれない
気持を
ごっこ遊びで表現しているんです。

大人はそっと子どもに声を掛けたり、
「抱っこしてぎゅ~」で良いんですからね~。


(2011年5月14日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110514-OYT8T00096.htm









私、タキに話したい事だけ話して下さい♪
サロン一番人気メニューはこちら
         ↓
信頼と安心・安全のオリーブbizでのタキによる
「カウンセリングセラピー」


========================

タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
       ↓
 お電話 054-374-3143
(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
 おり返しこちらからかけさせて頂きます)


 メール info☆taki-total-therapy.com

   (☆を@に変えてお送りください)

 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o

        



emoji25ホームページ
 http://taki-total-therapy.com/ 

icon62ライブドアブログ、お仕事以外も書いています
         
 http://blog.livedoor.jp/yururifuwari/    


emoji50アメブロ「瞑想からビジネスの成功を導く」
  http://ameblo.jp/iyasinokoe/ 


  

Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 21:41Comments(0)こころのケア法

2011年05月19日

気分をリフレッシュする瞑想レッスン☆6月再募集♪

いらっしゃいませ〜☆

母娘問題の専門セラピストのタキです。
今日もメチャ元気~してますか?



今日は大切なお知らせとお詫びですemoji06

5/15にブログでご案内しました、6月瞑想クラスレッスンですが、
水曜コースが木曜コースに変更となりました。

と言っても、変更理由は完全に私の勘違い、設定ミスですemoji07

大変申し訳ございません。


6月2日、9日、16日 
いずれも木曜日 10時~11時30分
開催となります。

平謝りです
私自身もこの間違いに、ショック!! _| ̄|○  _| ̄|● ガックリ  _| ̄|○

え~、気を取り直して・・・(頑張れ!ワタシ)

水曜日には都合が悪かったけれど、
「毎週木曜日なら行ける!」とピンと来た方はこちら↓にお申込みを♪

           ↓↓↓

054-374-3143(留守番電話にはお名前と
ご用件をぜひ折り返しこちらからかけさせて頂きます)

 info★taki-total-therapy.com(★は@に変えて下さい)



 

~~~~~~~~~~以下瞑想レッスンご案内~~~~~~~~~~


もしかして、
3.11の震災以降あなたの心や身体が何か変わっていませんか?


または、4月に始まった新生活から早1ヶ月。


お子さん、パートナーが新しい人間関係、
新しい職場、
新しい環境・・・などに身を置いたことで、



そばにいるあなたご自身も、
知らず知らずの緊張の連続で、何だか肩こる~。

眠れない~。
イライラする~。
人に言えない気持が心を占めていてスッキリしない。

食欲が過剰になっている。
または減退している。


などストレスを感じていたりしませんか?


ちょっとした心身のストレスは、放っておくとあなたばかりでなく、
あなたの周りの大切な人達まで巻き込んでしまいかねないほど
案外手ごわいものです。




だからって言って、
食事、趣味、友人とのおしゃべり、さまざまなリラクゼーションなど
でそういったストレスの解消をしようとしても、

それでもなかなか。

食べたり飲んだり、しゃべったりだけで解消できなかったり、
例えその時スッキリした気持になっても、
何度もストレス解消法をくり返したりするのも経験することですね。



MOTTAINAIemoji01



そうなんです、モッタイナイemoji02




モッタイナイに気が付いたあなた。



だったら、もったいなくない方法探しましょう。



折角のあなたのそのストレス解消法が無駄にならないで、
もっと有効で、あなたが自分自身でできる心のケアがあります。




それが瞑想



・気分をリフレッシュしたいicon12

・夜グッスリ眠り、スッキリ目覚めたいicon12


・人間関係にイライラしなくなり、ゆったりとした自分のペースを取り戻したいicon12


・ストレスや疲労感が改善され、こころと身体がホッ~っと楽になりたいicon12


・エネルギー(精神力、直感力、集中力、持続力、忍耐力、摩擦力など)を充電したいicon12


・心身の美容、健康の改善やデトックスにより、より美しく魅力的になりたいicon12


・ハッピーな毎日を送りたいicon12


・自分の事がもっとわかるようになりたいicon12


などの願いが叶う瞑想クラスレッスンが

ご要望にお応えして、6月に木曜3回コースとして復活しますicon12







心理セラピストのタキが、ゆる~くすすめながら、

あなたの心を瞑想というツールでリフレッシュ可能にしていきます。



【1st-1回目】

「瞑想についての説明」


いつ?
どこで?
どのようにやったら良いの?
頭の中が真っ白にならなくてはいけないんですか?
どうしても雑念がわいて来るのですが・・・?など

多くの方からいただいているご質問に答えながら、
わかりやすく説明します。

始めての方にも取り組みやすい、
簡単な瞑想法をタキの誘導(言葉掛け)により
体験していただきます。


【2nd-2回目】

「瞑想の脳科学的有効性について」


脳科学的見地から瞑想のメリットを解説図を見ながら、
わかりやすく説明します。

1回目のレッスン以降、
実際にご自宅などで瞑想後の疑問点、ご質問にお答えます。

日々の瞑想が、どうして脳に対して必要なのかがわかります。

初回の瞑想法に「イメージ」をプラスした
瞑想を体験していただきます。


【3rd-3回目】

「自然力瞑想法を身につける」


“安心とリラックス”が好評のタキの誘導で
「自然力瞑想法」が身につくよう、
イラストを見ながらわかりやすく説明していきます。

「自然力瞑想法」とは・・・? 

「ランニングエナジー」(光瞑想)という、、
心身のエネルギーバランスを整え、自己変容に導いてくれる
瞑想法を元に作られた、タキトータルセラピーのオリジナル瞑想法です。

本来、だれもが生まれながらに自然に持っている力=「自然力」の
回復・維持・更にはパワーアップの為に、
あるイメージを取り入れながら瞑想し自然力を回復させていきます。

この瞑想法を毎日20分間・3カ月続けて、
自己変容のなかった方はタキのところではいらっしゃいません。(2011年3月現在)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



【日程】 1回目6/2

     2回目6/9

     3回目6/16の毎週木曜日



【時間】 10:00~11:30
  

【会場】 〒420-0013 静岡市葵区呉服町2-2-13 朱宮ビル6F
        「オリーブbiz」内
        

青葉公園通り沿いー「着物のさが美」さん角より西へ2件目
オリーブbiz地図・アクセス→こちら http://taki-total-therapy.com/access.html


【ご利用料金】 3回で9,500円(ご一括払いの場合は9,000円)


【特典】

 ①ご自宅でもできる、瞑想用CDプレゼント
  (初回、2回目・3回目それぞれ内容の違うCD)
                         

 ②テキスト・瞑想日記プレゼント


【定員】4名さま


【その他】

・男女ともご参加可能
・特別な服装でなくて結構です。リラックスできる服装でお越しください。
・女性はスカートよりパンツ系をお勧めします。
・ご都合の合わない日にちがある場合は、お気軽にご相談下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


お問い合わせ・お申込みはお気軽にこちらへ
       ↓

054-374-3143(留守番電話にはお名前と
ご用件をぜひ折り返しこちらからかけさせて頂きます)

 info★taki-total-therapy.com(★は@に変えて下さい)



*タキトータルセラピーは、

いかなる宗教団体や思想組織と一切関わりはございません。



emoji49あなたとの瞑想レッスン日を楽しみにしております

  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 16:46Comments(0)瞑想ご案内