数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2011年05月25日
心の痛手でした-2
*前回はこちら→心の痛手でした―1

◆カウンセリングやセラピーのお陰で
私は大きな悩みから
徐々に解放されていきました。
◆「私のせい…」と自分を責める事で
重くてどうしようもなかった心が
スッと軽くさえなり…
気が付くと足取りも軽くなっていました。
そして…
「だから私は悩んでいたんだわ…」
「だから私の悩みが軽減し
胸のあたりが軽くなっていったのね…」と
心の仕組みと共に
心と身体のつながりも
ほんの少~しずつ
そっと薄皮をはぐように
理解できるようになっていきました。
◆そんな風に
時間を掛けて徐々にわかり始めた私は…
以後、専門的に勉強すればするほど
多くの「悩み」と呼ばれている心の痛みは
親から子へ、子からまたその子供へと
受け継がれてきた「ある事」が原因だったと
わかったのです。
・・・・・・・・・
◆私もあなたと同じように悩みを持っていました。
そして、何かの問題に直面し悩むということは
本当に胸のあたりがド~ンと重くなり
自分自身が
「このままだったらどうなってしまうんだらろう…?」と
訳のわからないモヤモヤとした不安感
常にイライラと感じるいら立ち
少しの事にもプレッシャーを感じる圧迫感
自分に落ち度があるのではないかと罪悪感
自分や他者に対してさえも感じる
どうしようもないじれったさや
そんな自分にガッカリし
悲しいし…
おまけに、周りの家族にも自分にもやたら腹が立つなど…
常に脊中が丸くなり
ガクッと身体も前のめりになって
どうしようもなく
見つからない出口を探して
途方に暮れる状態だと経験し
悩むことは
その期間が長ければ長いほど
心と身体に負担がかかって来ることも知りました。
◆私は、そんな経験を通して知ったからこそ
だからこそ
今何かの問題に直面していて
お悩みのあなたのことを
人ごととは思えなく
今では、その悩みの原因の
「ある事」をあなたにもお教えする為に
親子問題を専門に取り扱っています。
◆ここで、声を大にしてあなたに言わせて下さい
「悩みは、大きい小さいの区別や
浅い深いなど、はかりで計量できるものではありません」
今のあなたにとっては
そのお悩みが片時も心を支配して離さない
しかも、あなたがあなたの人生をありのままに
自由に生きることにストップをかけている
とてつもなく大きな存在である以上
私には、それが痛いほどわかるので
カウンセリングやセラピーでは
より具体的な改善策をお教えするようにしています。
◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇
その「ある事」の説明、と具体的な改善策をお教えするためにも、
まずはお電話かメールをください。
30分無料相談についての説明をさせていただきます。
◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇
タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
↓
お電話 054-374-3143
(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
おり返しこちらからかけさせて頂きます)
メールでのお問合せはこちらから
http://taki-total-therapy.com/contact.html
「▲ここをクリックするとメールソフトが起動します。」の文字をクリックして頂くと、
新規メールが開き、アドレスなどの入力のお手間がありません。
*今日のブログは前回の「心の痛手でした-1」からお読み下さい
こちら→心の痛手でした―1