数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休> お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪

2011年09月17日

子供といてイライラモヤモヤ

母娘(おやこ)問題専門の
セラピスト・タキです。

こちらのブログにようこそ♪

8月の終わりにいらしたKさまの体験談を
Webに掲載の許諾をいただきましたので
みなさんとシェアさせていただきます。


Kさまありがとうございました。

~~ここから体験談

 Kさま 40代女性 助産師


夏休みに
子どもといる時間が長くなり

自分の中で
イライラモヤモヤすることが
多くなってきたので受けました。


セラピーの中で
攻撃的な自分の裏には

3人の子どもたちに対する
不安が隠れていることがわかりました。

その不安の原因は
「母に対しての怖さ」と
繋がっていることがわかりました。

といいますのも
その怖さは、小学校のときに
母から「娘だから家のことをやっといてくれないと・・・!」と
ぐずぐず言われ

家庭内の雰囲気が悪くなるのが
子供心に
怖かったことだったのです。


自分が「母の言葉」に
囚われていたことに気がつくことができて

セラピー後は
「もう自分の気持ちを出していいんだ」
「やりたくないことは、やらなくていい」
「私は自由にしていい」と

納得できました。

心がスッキリしました。
ありがとうございました。


~~~ここまで体験談



元気にサロンの玄関を出ていかれた
K様の後ろ姿icon01

母として自信を取り戻し輝いていらっしゃいましたemoji08



  


Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 09:23Comments(0)カウンセリングセラピー