数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2012年03月19日
アロマ練り香水作り
タキトータルセラピー発
♪…=…==…=…
こころのハッピーガーデン
=…=…=…=…=♪
◆4月お知らせ
1.美カフェ☆ふじステOpen2.瞑想レッスン開催
3.エリクソン催眠誘導講座
~~~
こんにちは
タキトータルセラピーのタキです。
桜もちらほら咲き始め、本格的な春が近づいてきましたね。
春と言えば4月。
そうです、何かと新しいスタートの季節です。
ふじえだStep Upでは、
この4月、気持も新たにあなたの心と身体に美をご提供したい!という思いから
毎月「美カフェ☆ふじステ」というカフェタイムを企画します。
いつものカウンセリングルームがカフェに変身!
さまざま分野の先生をお呼びして、心と身体が美しくなる秘伝の技を教えていただきます(笑)
心と身体は繋がっていますから、どちらからのアプローチもOKですね♪
ところで4月は
ご家族も、職場も環境が変わりやすく、
あなたの生活のペースがこれまでとは変わるなんて事、けっこうあるのではないでしょうか?
新生活を迎え楽しみな半面、何かと心の緊張も多い季節でもあるのですね。
と言う訳で、4月は心の緊張ほぐしとアンチエイジングで
女性美アップがメインのアロマ練り香水作り。
平日と土曜日にテーマを変えて設定させていただきましたので、
お友達や身近な方もお誘い合わせの上
ご都合のよい日をお選び下さい。
1.アロマ練り香水作り
【開催日時】
◆4月12(木)
10時~11時45分
「2.5才若返るアロマ練り香水」
◆4月28(土)
10時~11時45分
「アロマ練り香水でストレスバイバイ」
【何するの?】
1.アロマ講座・テーマに沿ったアロマ練り香水作り
【講師】 志村美恵さん
2.お茶とスウィーツでゆったりおしゃべりタイム
3.できたてのアロマ練り香水を使って簡単な脳トレ。
リラックスしながら心を整え、 明日からもっと輝くあなたに。
【講師】 日本自然力瞑想協会 会長 瀧本えり
…
【こんな人集まれ~☆】
・アロマセラピーに興味ある方
・アロマ練り香水が欲しい方、自宅でも作れる様になりたい方
・新しい事にチャレンジするのが好きな方
・たまには自分にご褒美あげたい方
・心を整える習慣を作りたい方
・アロマの先生になって、いつか自分のサロンを開きたい方
・藤枝方面に人脈を作りたい方
~作ったアロマ練り香水はお持ち帰り♪
【参加費】
1500円+300円(材料費)
【定員】
両日8名づつ
(男女ともご参加可能)
【申し込み締め切り】 3月25日
【会場】ふじえだStep Up
アクセス → http://bit.ly/ziMTXL
【お申込み・お問い合わせ方法】
・専用フォームはこちら
→ http://bit.ly/wV6KG4
・メールはこちら
info★taki-total-therapy.com
(★は@に変えてね)
*まれに専用フォームが使えない事があります。
以下をコピペしてメールでお申し込み下さい。
●お名前
●参加希望日
◆4月12(木)
又は ◆4月28(土)
●当日つながる電話番号
●メールアドレス
・お電話でのお問い合わせは 054-374-3143
担当:瀧本
詳細はこちら
→http://bit.ly/z67GjC
☆この「アロマ練り香水講座」
昨年、静岡オリーブbizさんで募集と同時に即!満席となった大人気講座なのですよ~♪
お申込みは今すぐに!
2.4月瞑想レッスン
・初心者入門コース
・リピーターさまコース
詳細はこちら
→ http://bit.ly/yhKHJ6
3.ご要望によりエリクソン催眠誘導講座再び開講
詳細はこちら
→http://bit.ly/wXEUYx
http://bit.ly/wXEUYx
今回は男女ともご参加可能
今日も、長文にお付き合いいただきありがとうございました。
あなたにお会いできること楽しみにしています。
■〒420-0031
静岡市葵区呉服町2-2-13
朱宮ビル6Fオリーブbiz内
タキトータルセラピー
■〒426-0037
静岡県藤枝市青木3丁目14-1 ソフィアビル3F-C
ふじえだStep Up内
29才からのカウンセリングルーム
こころの引き出し
■代表セラピスト
瀧本えり
■(代)電話番号
054-374-3143
(受付時間9:00~21:00)
■ホームページ
■コメント、メールはこちらに
info★taki-total-therapy.com
(★は@に変えてね)
♪…=…==…=…
こころのハッピーガーデン
=…=…=…=…=♪
◆4月お知らせ
1.美カフェ☆ふじステOpen2.瞑想レッスン開催
3.エリクソン催眠誘導講座
~~~
こんにちは
タキトータルセラピーのタキです。
桜もちらほら咲き始め、本格的な春が近づいてきましたね。
春と言えば4月。
そうです、何かと新しいスタートの季節です。
ふじえだStep Upでは、
この4月、気持も新たにあなたの心と身体に美をご提供したい!という思いから
毎月「美カフェ☆ふじステ」というカフェタイムを企画します。
いつものカウンセリングルームがカフェに変身!
さまざま分野の先生をお呼びして、心と身体が美しくなる秘伝の技を教えていただきます(笑)
心と身体は繋がっていますから、どちらからのアプローチもOKですね♪
ところで4月は
ご家族も、職場も環境が変わりやすく、
あなたの生活のペースがこれまでとは変わるなんて事、けっこうあるのではないでしょうか?
新生活を迎え楽しみな半面、何かと心の緊張も多い季節でもあるのですね。
と言う訳で、4月は心の緊張ほぐしとアンチエイジングで
女性美アップがメインのアロマ練り香水作り。
平日と土曜日にテーマを変えて設定させていただきましたので、
お友達や身近な方もお誘い合わせの上
ご都合のよい日をお選び下さい。
1.アロマ練り香水作り
【開催日時】
◆4月12(木)
10時~11時45分
「2.5才若返るアロマ練り香水」
◆4月28(土)
10時~11時45分
「アロマ練り香水でストレスバイバイ」
【何するの?】
1.アロマ講座・テーマに沿ったアロマ練り香水作り
【講師】 志村美恵さん
2.お茶とスウィーツでゆったりおしゃべりタイム
3.できたてのアロマ練り香水を使って簡単な脳トレ。
リラックスしながら心を整え、 明日からもっと輝くあなたに。
【講師】 日本自然力瞑想協会 会長 瀧本えり
…
【こんな人集まれ~☆】
・アロマセラピーに興味ある方
・アロマ練り香水が欲しい方、自宅でも作れる様になりたい方
・新しい事にチャレンジするのが好きな方
・たまには自分にご褒美あげたい方
・心を整える習慣を作りたい方
・アロマの先生になって、いつか自分のサロンを開きたい方
・藤枝方面に人脈を作りたい方
~作ったアロマ練り香水はお持ち帰り♪
【参加費】
1500円+300円(材料費)
【定員】
両日8名づつ
(男女ともご参加可能)
【申し込み締め切り】 3月25日
【会場】ふじえだStep Up
アクセス → http://bit.ly/ziMTXL
【お申込み・お問い合わせ方法】
・専用フォームはこちら
→ http://bit.ly/wV6KG4
・メールはこちら
info★taki-total-therapy.com
(★は@に変えてね)
*まれに専用フォームが使えない事があります。
以下をコピペしてメールでお申し込み下さい。
●お名前
●参加希望日
◆4月12(木)
又は ◆4月28(土)
●当日つながる電話番号
●メールアドレス
・お電話でのお問い合わせは 054-374-3143
担当:瀧本
詳細はこちら
→http://bit.ly/z67GjC
☆この「アロマ練り香水講座」
昨年、静岡オリーブbizさんで募集と同時に即!満席となった大人気講座なのですよ~♪
お申込みは今すぐに!
2.4月瞑想レッスン
・初心者入門コース
・リピーターさまコース
詳細はこちら
→ http://bit.ly/yhKHJ6
3.ご要望によりエリクソン催眠誘導講座再び開講
詳細はこちら
→http://bit.ly/wXEUYx
http://bit.ly/wXEUYx
今回は男女ともご参加可能
今日も、長文にお付き合いいただきありがとうございました。
あなたにお会いできること楽しみにしています。
■〒420-0031
静岡市葵区呉服町2-2-13
朱宮ビル6Fオリーブbiz内
タキトータルセラピー
■〒426-0037
静岡県藤枝市青木3丁目14-1 ソフィアビル3F-C
ふじえだStep Up内
29才からのカウンセリングルーム
こころの引き出し
■代表セラピスト
瀧本えり
■(代)電話番号
054-374-3143
(受付時間9:00~21:00)
■ホームページ
■コメント、メールはこちらに
info★taki-total-therapy.com
(★は@に変えてね)
2012年03月19日
子供のために変わりたい!

最近、なんだか変わって来ました。
というのは、いらして下さるクライアントさまで
ママさんが以前より増えてきたんです。
ママさんと言っても子供がいたらみんなママですが

いらっしゃるのは、半年~小学校低学年くらいの
お子さんの30代のママさんが多いのです。
こういったママさんの傾向として
「子供のころから父親、母親からの
ダメ出しや
肯定されない言葉や
なぜか不機嫌そうな雰囲気(態度)により
子供心に、親に嫌われないように
いい子でいようとずっと頑張ってきた方が多い。」
です。
ご本人もそんなに頑張ってきたなんて
気付かないまま
これまで過ごして来られたのですが
結婚して
お子さんが生まれて
我が子が言うことを聞かない場面になると
イライラしたり
つい手を挙げて、たたいたりしてしまい
後で後悔・・・。
自己嫌悪・・・。
育児に自信をなくす…。
ダンナさんにあたって顔面をグーパンチ…。
どうしてよいかわからない…。
など
気持ちと行動がちぐはぐで困ってしまって
タキの所にいらっしゃるんです。
そして
言う事を聞かない子供を責めるのではなく
子供に対する不本意な言葉や態度の自分を責めて
苦しくなり
このままじゃいけない

子供の為に変わりたい

そうおっしゃるんですね。
ウンウン、わかります。
実は私も同じような経験あります

こういったママさん達。
実はその原因の多くは
ママさん本人の幼少の頃にある確率が高いのです。
(もちろん100%ではありませんが)
そして、結婚する前や
もっと若い時。
例えば高校生、中学生、小学生、から
(人によってはもっと前)
心に「私って~してはいけない」
逆に
「私は~しなければいけない」
など決めごとやマイルールがあったりします。
例えば…
「私はお姉ちゃんなんだからしっかりしなくっちゃいけない!」(長女の場合)
「(自営業で両親が)いつも忙しそうだから、私ばっかりが
楽しくのんびりしてちゃいけない!」
「(自分以外の)兄弟姉妹だけ可愛がられたので、もっとしっかりしなくっちゃ!」
「お父さんもお母さんも真面目できちっとしているから自分もそうでなくっちゃ!」
「お母さんがあんなに期待してくれているんだから、頑張らなくっちゃ!」
他にも、自由に浮かぶいろいろな気持をずっと我慢し続けていたりします。
そういった我慢してきた気持がだんだん積ってきて
心が大変になってきてしまうのですが
自分一人の為や旦那さまの為には
なかなか変えようという勇気と決心がつかなくて
悩み続けて悶々とした時間が経っているのです。
ところが!
ところが!!
我が子の為となると、母は強し!
「こんなんじゃいけない!やっぱり自分が変わらねば!」と
愛する我が子の為に、勇気を出して
思い切って一歩を踏み出して
セラピーのお問い合わせをして下さったり
お申込み下さったり、するんです。
そして、心にそのイライラの原因がある場合は
セラピーで改善・解消していくことは可能なのです。
人って「愛する人の為ならば!」というDNAが有ります!
だか勇気を出せる!
だから頑張れる!
そんなママさんたち。
私も応援しています!



(現在9個掲載)まだまだ続きます
こちらから→http://kokohiki.eshizuoka.jp/
・Taki Total Therapyホームページアドレス : http://taki-total-therapy.com/
・アメブロ(瞑想でビジネスの成功を導く : http://ameblo.jp/iyasinokoe/
・あなたは悪くない: http://ttt.eshizuoka.jp/
・29才からのカウンセリングルーム~こころの引き出し~ : http://kokohiki.eshizuoka.jp/
・ふじえだStep Up ホームページ : http://fujisute.jimdo.com/
・プライベートネタはFacebookでほぼ毎日更新中~☆
瀧本えりで検索してお友達申請してくださ~~~い♪