数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2011年01月07日
「だから、私は断らない!」A様の決断の秘密
いらっしゃいませ〜☆

今年はお供え餅を、
真空パックとかではなく
生のお餅でできているお供えにしましたら、
ほどなくカビが生え今日はかなり綺麗な色彩です
お餅もカビも生きてるなぁ~って妙に感動した
タキトータルセラピーのタキです。
今日もこちらのブログに、ご訪問ありがとうございます。
さて、先日のお父様との確執があった事で辛い思いをされていた
A様が、2回目のセラピー体験談を書いて下さいましたので、
Webに掲載のご了解いただいた上でシェアさせていただきます。
A様、どうもありがとうございました。
~~~~~~~以下体験談
A様・50代女性
前回の体験談はこちら→「女だからって!」父親との確執があったA様
今回の問題点は、
小学校の時に行けなかったキャンプのことから、
楽しみにしていて行けなった悔しさ、寂しさが
いろんな楽しい誘いは、断らない!出来るだけ参加する!と
言った行動パターンになっていました。
キャンプに行けなかった理由は、
前日に風邪をひいて当日熱が下がったのですが、
担任の先生は
無理をさせないよう自宅で待機と言ったことでした。
そのことが自分の行動パターンにとても大きく影響をしていました。
セラピーでは、小学校の時の自分に「寂しかったね」、
「悔しかったね」と慰めの言葉をかけてました。
するともう一つ、「行かなくてよかった!」という意識が出てきました。
この意識に気がついた時に、「これってなに??????」という感じで、
今まで全く気がつかなかった気持でした。
ゆっくり内観していった今回初めて、気がつかない自分を発見出来た気がします。
(その後のセラピーの内容については中略)
セラピーの後、父に対する気持ちも穏やかになったように思いますし、
キャンプの時の寂しい、悔しい気持ちも楽になった気がします。
心の隅にある気持ち(潜在意識)に働きかけ、内観していくことで
自分の意識を変えていくいい体験をしました。
ありがとうございました。
~~~~~~~以上体験談
A様お疲れさまでした。
身の回りの方からお誘いを行けた時に、
「誘われたら断わらない!」というような
これまでのの行動パターン。思考のパターンは、かつてのA様が受けた悲しい気持を
埋めるための行為でした。
そして、キャンプの時の発熱も、ご自身を守るその他の事情があっての発熱
だったかもしれないと今回、大きな事に気付かれました。
これまでの決断が分かり始めると、そこから新たな自分への理解が始まります。
どんな自分がいてもOKですね!
これから、お誘いがあった時に行くか行かないかの決断は、
これまでのように
「行かなくて悲しい、寂しい思いをするのが嫌だから行く!」のではなく、
「私が行きたいから行く
」
というご自身になり、また、「今回の御誘いには行かない」という選択で
ますます、お楽になりますね
A様のアファメーション
「私は誘われた時、自分の意思で選びます~☆」
☆信頼と安心・安全のオリーブbizでの瀧本によるカウンセリングセラピー
お気軽にお申込み下さいませ~♪
タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
↓
054-374-3143
(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
おり返しこちらからかけさせて頂きます)
メールはこちらへ→info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えて下さい♪)
ホームページ: http://taki-total-therapy.com/
他にも2つブログを更新中
ライブドアブログ、お仕事以外も書いています
「静岡市で
カウンセリング・ヒプノセラピー・気功ヒーリング・瞑想・レイキセミナーの 瀧本えり:
http://blog.livedoor.jp/yururifuwari/
アメブロ「瞑想からビジネスの成功を導く」:
http://ameblo.jp/iyasinokoe/
マイミク募集中!ミクシーネーム「えり」です
(写真撮影:花の店アウディー/シンピジウム)
今年はお供え餅を、
真空パックとかではなく
生のお餅でできているお供えにしましたら、
ほどなくカビが生え今日はかなり綺麗な色彩です

お餅もカビも生きてるなぁ~って妙に感動した
タキトータルセラピーのタキです。
今日もこちらのブログに、ご訪問ありがとうございます。
さて、先日のお父様との確執があった事で辛い思いをされていた
A様が、2回目のセラピー体験談を書いて下さいましたので、
Webに掲載のご了解いただいた上でシェアさせていただきます。
A様、どうもありがとうございました。
~~~~~~~以下体験談
A様・50代女性
前回の体験談はこちら→「女だからって!」父親との確執があったA様
今回の問題点は、
小学校の時に行けなかったキャンプのことから、
楽しみにしていて行けなった悔しさ、寂しさが
いろんな楽しい誘いは、断らない!出来るだけ参加する!と
言った行動パターンになっていました。
キャンプに行けなかった理由は、
前日に風邪をひいて当日熱が下がったのですが、
担任の先生は
無理をさせないよう自宅で待機と言ったことでした。
そのことが自分の行動パターンにとても大きく影響をしていました。
セラピーでは、小学校の時の自分に「寂しかったね」、
「悔しかったね」と慰めの言葉をかけてました。
するともう一つ、「行かなくてよかった!」という意識が出てきました。
この意識に気がついた時に、「これってなに??????」という感じで、
今まで全く気がつかなかった気持でした。
ゆっくり内観していった今回初めて、気がつかない自分を発見出来た気がします。
(その後のセラピーの内容については中略)
セラピーの後、父に対する気持ちも穏やかになったように思いますし、
キャンプの時の寂しい、悔しい気持ちも楽になった気がします。
心の隅にある気持ち(潜在意識)に働きかけ、内観していくことで
自分の意識を変えていくいい体験をしました。
ありがとうございました。
~~~~~~~以上体験談
A様お疲れさまでした。
身の回りの方からお誘いを行けた時に、
「誘われたら断わらない!」というような
これまでのの行動パターン。思考のパターンは、かつてのA様が受けた悲しい気持を
埋めるための行為でした。
そして、キャンプの時の発熱も、ご自身を守るその他の事情があっての発熱
だったかもしれないと今回、大きな事に気付かれました。
これまでの決断が分かり始めると、そこから新たな自分への理解が始まります。
どんな自分がいてもOKですね!
これから、お誘いがあった時に行くか行かないかの決断は、
これまでのように
「行かなくて悲しい、寂しい思いをするのが嫌だから行く!」のではなく、
「私が行きたいから行く

というご自身になり、また、「今回の御誘いには行かない」という選択で
ますます、お楽になりますね

A様のアファメーション
「私は誘われた時、自分の意思で選びます~☆」
☆信頼と安心・安全のオリーブbizでの瀧本によるカウンセリングセラピー
お気軽にお申込み下さいませ~♪
タキトタルセラピーへのお問い合わせ・お申込みはお気軽に
↓
054-374-3143
(留守番電話にはお名前とご用件をぜひ
おり返しこちらからかけさせて頂きます)
メールはこちらへ→info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えて下さい♪)
ホームページ: http://taki-total-therapy.com/
他にも2つブログを更新中


「静岡市で
カウンセリング・ヒプノセラピー・気功ヒーリング・瞑想・レイキセミナーの 瀧本えり:
http://blog.livedoor.jp/yururifuwari/

http://ameblo.jp/iyasinokoe/

(写真撮影:花の店アウディー/シンピジウム)
Posted by 心理カウンセラーの瀧本(たきもと)えりです(^^♪よろしくお願いします♡ at 21:14│Comments(0)
│お客様の声