数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2011年10月22日
「感じたくないんです…」って
「感じないようにしたいんです…。」
と先日のセラピーでクライアントさま。
今、辛い気持を感じない自分になる事を
セラピーでしていきたいと
私にリクエストされました。
ウンウン、そうですね~。
いや~、こうおっしゃる気持も分かりますよ~。
辛いですし、辛いのはイヤです。
逃れたいです。
これまでずっと言われたくない事を言われて言われ続けて
傷ついて来たから
それがとても辛いので
その辛さを感じないようにしたいとおっしゃるのですが…。
「感じなくなる」
実はこれまでもおそらく辛い部分とは向き合わないで
フタをしたり
できるだけその気持ちを感じないように
引き出しにしまってカギをかけて
絶対見なくて済むようにして来られた方って多いんです。
が…。
いくら重たい漬物石をフタの上に置いても
頑丈なカギを何個も付けても
あなたの身体の中にその気持ちが有る事には
変わらないのです。
ですから、それでは今までと同じです。
それに、例えば1つの感情「怒り」を
感じなくなってしまうと、
喜怒哀楽と言う他の気持まで感じにくい
バランスの
とれない心になってしまう可能性があります。
ですから、あなたにとって
辛い気持がどこから来るのか・・・?
を探っていき
原因となるおおもとのこれまでの出来事を
探して行きましょう。
その為にはノートに書きすことって結構有効です。
そして、それを知ったら
心の使い方を変えていきましょう。
それによって
辛いと感じていた心が変わって行くのです。
時間をかけて…
1人でやってみて、
もし大変だったらご連絡下さい。
そのお手伝いさせていただきます。

と先日のセラピーでクライアントさま。
今、辛い気持を感じない自分になる事を
セラピーでしていきたいと
私にリクエストされました。
ウンウン、そうですね~。
いや~、こうおっしゃる気持も分かりますよ~。
辛いですし、辛いのはイヤです。
逃れたいです。
これまでずっと言われたくない事を言われて言われ続けて
傷ついて来たから
それがとても辛いので
その辛さを感じないようにしたいとおっしゃるのですが…。
「感じなくなる」
実はこれまでもおそらく辛い部分とは向き合わないで
フタをしたり
できるだけその気持ちを感じないように
引き出しにしまってカギをかけて
絶対見なくて済むようにして来られた方って多いんです。
が…。
いくら重たい漬物石をフタの上に置いても
頑丈なカギを何個も付けても
あなたの身体の中にその気持ちが有る事には
変わらないのです。
ですから、それでは今までと同じです。
それに、例えば1つの感情「怒り」を
感じなくなってしまうと、
喜怒哀楽と言う他の気持まで感じにくい
バランスの
とれない心になってしまう可能性があります。
ですから、あなたにとって
辛い気持がどこから来るのか・・・?
を探っていき
原因となるおおもとのこれまでの出来事を
探して行きましょう。
その為にはノートに書きすことって結構有効です。
そして、それを知ったら
心の使い方を変えていきましょう。
それによって
辛いと感じていた心が変わって行くのです。
時間をかけて…
1人でやってみて、
もし大変だったらご連絡下さい。
そのお手伝いさせていただきます。
