数か月後…気づいたら劣等感からも落ち込み癖からも解放される。日常生活に支障をきたしている、心、身体、自律神経を和らげるためのカウンセリング&セラピーで、毎日が安心な世界へご案内します!
<日曜・祭日も営業中/火曜定休>
お申込み・お問い合わせは 電話:054-374-3143(受付時間 9時~19時/カウンセリング・セラピー中などで留守番電話になっていましたら、名前・ご用件をお残しください。こちらからご連絡いたします。) メールは24時間受付中! info☆taki-total-therapy.com (☆を@に変えてください) 詳しくは公式HPをご覧ください→静岡カウンセリングセラピーは2022年9月よりサロン名を変更しました、引き続きよろしくお願いします♪
2011年08月01日
チャリテイベントのご協力ありがとうございました。
母娘(おやこ)問題専門の
セラピスト・タキです。
こちらのブログにようこそ♪
◆今日から8月ですね♪
先月は
メチャ暑くて脱水症も心配になるほど
でしたが、
ここ数日は、「こんなに涼しくてイイの?!」
なんて、思わず呟いてしまいました。
気温の差がありすぎて
身体が驚いてしまいますね。
睡眠時間や
体調管理にはお気を付け下さい。
◆さて、タキの所で行っています
心理セラピーですが…
現在、セラピーの手法として
棚田式ビリーフチェンジセラピー(棚田式NLPとも言います)
を取り入れております。
この棚田式ビリーフチェンジセラピーを勉強をする前は、
ヒプノセラピーと気功ヒーリングがメインでしたが
最近はセラピー法の比率が
実は変わってきています。
◆なぜって…
私としては
いらっしゃるクライアントさまが
長い間抱えていらした問題に対して
・できるだけ少ない回数で
・お悩みや心の問題の根本から
・セラピーの結果が持続するよう
(ぶり返さないように)
改善、解消して頂きたいから。
◆実際、様々な手法のセラピーが
世の中にはあります。
それに
個々にその結果の表れ方も違うと感じます。
そして思っていた以上に
複数のクライアント様から
お聞きするこの様な現状。
「1度セラピーを受け
癒されたと思っても、ある程度時間が経つと
また心がざわついたり
ガクっと落ち込んだり…。」
「結構いろいろなセラピー、受けてきました。」
「ずいぶん改善したのですが
また、違う悩みが出てしまって…。」
etc・・・。
ご自分に合うセラピーを求めて
あちらこちら
行く方も少なくないようです。
◆そういった、くり返す心のゆらぎや
身体の反応(だるい、重い、肩が凝る)がある
あるから
ずっと受け続けていらっしゃるのですし
もしかして
これからも、エンドレスにセラピーを
受け続ける。
としたら…。
◆としたら…
私はあなたに
より結果の出やすいセラピーの
選択を
おススメしたいのです。
それこそエコではないでしょうか。
◆正直、驚いているのですが…
タキの所で、
この棚田式を取り入れてからは
明らかにクライアント様から
いただくお声に違いが…。
クライアント様にとってはもちろん
瀧本にとっても
嬉しいご感想をいただいたり
セラピーを受けられたクライアント様が
大切なお友達やご家族さまへ
ご紹介して下さる、
なども急増中です。
◆さて、私…
その棚田式ビリーフチェンジセラピーの
「プロセラピスト養成講座」卒業生で
全国で活躍する
心理セラピスト&コーチの有志たちと
この度の震災で被災された方々に
何かお役に立てることをしたいと相談し
5月~7月の3ヶ月間限定で
チャリティーイベントを
開催させていただきました。
震災チャリティーイベント・メインHPはこちら
→ http://t-b-c.jimdo.com/
おかげさまでタキの所でも
期間中、予定した9名さま(1カ月に3名様ずつ3カ月間)の
ご予約はすぐに満席となりまして
無事終了いたしました。
そして当初の予定通り
チャリティーイベントの収益金は
経費を差し引いた後に
ワールドビジョン「東日本大震災緊急支援募金」
→ http://bit.ly/gRYO4f
の募金へ。
今日、郵便局に行き
振り込ませていただきました。

いずれ
このイベントのメインHP
http://t-b-c.jimdo.com/
でも
メンバー一同より
ご報告させていただきますが
ひとまず、タキの分を
アップさせていただきました。
あなたのご協力
まことにありがとうございました。
セラピスト・タキです。
こちらのブログにようこそ♪
◆今日から8月ですね♪
先月は
メチャ暑くて脱水症も心配になるほど
でしたが、
ここ数日は、「こんなに涼しくてイイの?!」
なんて、思わず呟いてしまいました。
気温の差がありすぎて
身体が驚いてしまいますね。
睡眠時間や
体調管理にはお気を付け下さい。
◆さて、タキの所で行っています
心理セラピーですが…
現在、セラピーの手法として
棚田式ビリーフチェンジセラピー(棚田式NLPとも言います)
を取り入れております。
この棚田式ビリーフチェンジセラピーを勉強をする前は、
ヒプノセラピーと気功ヒーリングがメインでしたが
最近はセラピー法の比率が
実は変わってきています。
◆なぜって…
私としては
いらっしゃるクライアントさまが
長い間抱えていらした問題に対して
・できるだけ少ない回数で
・お悩みや心の問題の根本から
・セラピーの結果が持続するよう
(ぶり返さないように)
改善、解消して頂きたいから。
◆実際、様々な手法のセラピーが
世の中にはあります。
それに
個々にその結果の表れ方も違うと感じます。
そして思っていた以上に
複数のクライアント様から
お聞きするこの様な現状。
「1度セラピーを受け
癒されたと思っても、ある程度時間が経つと
また心がざわついたり
ガクっと落ち込んだり…。」
「結構いろいろなセラピー、受けてきました。」
「ずいぶん改善したのですが
また、違う悩みが出てしまって…。」
etc・・・。
ご自分に合うセラピーを求めて
あちらこちら
行く方も少なくないようです。
◆そういった、くり返す心のゆらぎや
身体の反応(だるい、重い、肩が凝る)がある
あるから
ずっと受け続けていらっしゃるのですし
もしかして
これからも、エンドレスにセラピーを
受け続ける。
としたら…。
◆としたら…
私はあなたに
より結果の出やすいセラピーの
選択を
おススメしたいのです。
それこそエコではないでしょうか。
◆正直、驚いているのですが…
タキの所で、
この棚田式を取り入れてからは
明らかにクライアント様から
いただくお声に違いが…。
クライアント様にとってはもちろん
瀧本にとっても
嬉しいご感想をいただいたり
セラピーを受けられたクライアント様が
大切なお友達やご家族さまへ
ご紹介して下さる、
なども急増中です。
◆さて、私…
その棚田式ビリーフチェンジセラピーの
「プロセラピスト養成講座」卒業生で
全国で活躍する
心理セラピスト&コーチの有志たちと
この度の震災で被災された方々に
何かお役に立てることをしたいと相談し
5月~7月の3ヶ月間限定で
チャリティーイベントを
開催させていただきました。
震災チャリティーイベント・メインHPはこちら
→ http://t-b-c.jimdo.com/
おかげさまでタキの所でも
期間中、予定した9名さま(1カ月に3名様ずつ3カ月間)の
ご予約はすぐに満席となりまして
無事終了いたしました。
そして当初の予定通り
チャリティーイベントの収益金は
経費を差し引いた後に
ワールドビジョン「東日本大震災緊急支援募金」
→ http://bit.ly/gRYO4f
の募金へ。
今日、郵便局に行き
振り込ませていただきました。
いずれ
このイベントのメインHP
http://t-b-c.jimdo.com/
でも
メンバー一同より
ご報告させていただきますが
ひとまず、タキの分を
アップさせていただきました。
あなたのご協力
まことにありがとうございました。